のまルログ

暮らし・仕事・子育てのお役立ち情報と日々帳

フォローする

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

赤ちゃんの頭の形が歪んでる!治す方法はあるのか?改善策を紹介

2017/8/1 子どものこと, 赤ちゃんの育児

産まれてまもない長男。ふと気づくと「あれ!?頭の形が歪んでる!?」と気づきました。もっと言えば、頭と顔全体がひし形の様に歪んできた!? な...

記事を読む

乗り物酔い止め アネロン「ニスキャップ」が強力!

2017/7/31 健康・薬

私は昔から乗り物酔いがひどく、船はもちろんのこと、マイカー、遠足のバス、飛行機、どれに乗っても必ず酔っていました。

記事を読む

ベビーラック レンタルが便利!

2017/7/30 子どものこと, 赤ちゃんの育児

夫婦と子供だけの暮らしでは、夫がいない間、赤ちゃんがいると家事が大変ですよね。 おっぱいを飲ませて寝かせつけて夕飯の用意をしようとすると泣...

記事を読む

2016年10月から社会保険加入条件が変更に!!

2017/7/17 仕事, お金

2016年10月から一部の方を対象にパートの社会保険加入条件が変更になりました。

記事を読む

客室乗務員さんの優しさに感動した話

2017/7/15 子どものこと, いろいろ事件簿

息子の眼瞼下垂手術を終え、帰りに乗った飛行機での話です。

記事を読む

先天性眼瞼下垂 ~育成医療制度と高額療養費制度で医療費負担が減らせます~

2017/7/13 子どものこと, 病気, お金

先天性眼瞼下垂の手術費用の話です。手術費用には、「育成医療」と「高額療養費」の制度が利用できました。

記事を読む

先天性眼瞼下垂③

2017/7/2 子どものこと, 病気

無事に手術を終え、小さなベッドに手術着で眠ったまま部屋に帰ってきた息子を見て安心し、ウルっときました。

記事を読む

先天性眼瞼下垂②

2017/7/1 子どものこと, 病気

個人病院の先生が、子供の眼瞼下垂の手術をしてくれる病院を探してくださいました。

記事を読む

先天性眼瞼下垂①

2017/6/29 子どものこと, 病気

長男は産まれてすぐ眼をパチッと開きませんでした。

記事を読む

思い出すとゾッとする話②連れ去り?

2017/6/28 いろいろ事件簿

小学生の頃、私も怪しげな大人に狙われたことが2回あります。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 仕事 (4)
  • 子どものこと (35)
    • 病気 (12)
    • 学習 (1)
    • 学校生活 (14)
  • いろいろ事件簿 (8)
  • 赤ちゃんの育児 (10)
  • 健康・薬 (13)
  • 住宅 (3)
  • 美容・ダイエット (11)
  • 恋愛・結婚 (3)
  • 母社会 (11)
  • 料理・食べ物 (2)
  • お金 (5)
  • 生活用品 (1)
スポンサーリンク

最近の投稿

  • スポ少の保護者問題 とりあえず解決?
  • 今建てるならこうする!新築失敗談 その2
  • 頬のたるみ改善!実践した事を全部書き出してみる。
  • 超話題のタオル!「エアーかおる」
  • スポ少の母たちー新たな局面ー

管理人 momokyu

こんにちは。

ほどよい田舎で暮らす子育て母です。

暮らしの中で役立ったことや過去の出来事など

備忘録的に書いていこうと思います。

Copyright© のまルログ All Rights Reserved.